過去の情報:

目下集計中ですが、取り急ぎ下記の通りです。


理事会・総会関係

2022年度

2023/2/1(水)  (特非)品川中小企業診断士会第31回理事会(オープン開催)

   2月度理事会(18:30~)はZOOMによるオープン理事会とし、<日時><議案><会議方式>等については以下の通りです。

   (なお、全会員宛には別途案内いたしております。) 

<日時> 2月1日() 18:30開始
<議題>
  1.プロジェクト2件の活動状況について
  2.新入会員の入会について
  3.各理事からの連絡・報告
  4.参加会員の近況報告
  5.その他
<会議方式> ビデオ会議システムZoomによるWeb開催
 パソコン、タブレット、スマートフォンから出席をお願いいたします。
 会議出席用のURLは、別メールにて後日お知らせいたします。
<欠席の場合のご連絡>
  メールにて、事務局長  宛にお願いいたします。    

2022/11/27(日)
  12月度理事会(18:30~)はZOOMによるオープン理事会とし、<日時><会議方式><議案>等については以下の通りです。

  (なお、全会員宛には別途案内いたしております。)
<日時> 12月7日(水) 18:30開始
<会議方式> ビデオ会議システム“Zoom”によるWeb開催
  ※ パソコン、タブレット、スマートフォンから出席をお願いいたします。
  ※ 出席用のURLは、大崎理事から別途、ご案内のメールが送信されます。
<議題>
  1.プロジェクト2件の活動状況について(報告)
  2.新入会員の入会について
  3.各理事からの近況報告

2022/10/5() 

    10月度理事会(18:30~)ZOOMによるリモート会議開催の<議案>については以下の通りです。

  1.セミナー推進部の報告・計画

  2.働き方改革プロジェクトの会員向けアンケート案について

  3.各理事からの連絡・報告事項 

  4.その他

2022/5/31(火)
  6月1日(水)6月度理事会(18時30分~)ZOOMによるリモート会議開催の<議案>については以下の通りです。
  1.通常総会の承認議案の確認
  2.2022年度の事業計画推進に当たって
  3.新任理事の紹介
  4.その他

2022/5/15(土)
  5月29日(日)第6回・令和3年度総会(18時00分~)は、ZOOMによるリモート開催にて宜しく。
  以下、理事長談

会員の皆様におかれましては 益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。

6(令和3年度)通常総会につきましては、新型コロナウイルス感染対策による活動自粛のため、総務省「社員総会の決議の省略(法第14条の9)に基づき、定款に定めた必要者数により、電子的・電磁的方式で全議案に対する会員の賛否および意見を確認・集約します。

会員各位におかれましては、電磁的な方法(*ちょー助による投票)にて投票をお願い致します。

                                         

総会の開催方法について

定款上の主たる事務所を起点に、議長および議事録署名人が、電子的方式(ZOOMオンライン会議)に基づいて議事進行を行う。

 ・一般会員の皆様は、参加不要です。

 ・日時:529() 18:00~                       

 

2022/4/1(金)
  4月6日(水)4月度理事会(18時30分~)は、ZOOMによるリモート会議にて開催いたしますので宜しく。

2021年度

2022/2/1(月)

  2月2日(水)2月度理事会(18時30分~)は、ZOOMによるリモート会議にて開催致しますので宜しく。

 

2021/11/29(月)
    12月1日(水)オープン理事会(19時~)は、ZOOMにて開催致します。宜しく。

2021/8/12(水)
 オープン理事会(8月4日)開催済のご報告及び10月6日(水)定例会(18時30分~)開催について

2021/6/5(土)
 第5回(令和年度)通常総会無事終了→次回(会員参加可能の)オープン理事会:8月4日(水)18時40分~開催(予定:場所等詳細別途)

2021/5/30(日) 
 5(令和2年度)通常総会を、下記のとおり開催いたします。

 

 ★総会の開催形式について
 ・定款上の主たる事務所を起点に、議長および議事録署名人が、電子的方式(ZOOMオンライン会議)に基づいて議事進行を行う。
 ・日時:5月30日() 18:30
 ※
新型コロナウイルス感染対策につき、昨年度と同様の形式で開催します。
 ※会員で
総会への参加が可能な方は、下記宛(両名)にご連絡ください。   以上 理事長より

 yyy.ooo@nifty.com (大崎理事)kcetsu@nifty.com(林理事)

2020年度

2020/12/2(水)  品川中小企業診断士会理事会開催及び新入会員発表:18時30分~19時00分         会場:品川区立中小企業センター2階小講習室

受賞 

2020/2/5(水)  オープン理事会: 18時30分~19時00分         会場:品川区立中小企業センター2階小講習室

         セミナー(日本政策金融公庫五反田支店様登壇): 19:00~20:00   会場:      同上

         (上記セミナー講師出席のもと)懇親会:              20時00分~ 於 日本庄や 大井町店

 

         以上の出欠はちょー助にて登録をお願いします。 


品川区政策要望ヒアリングについて

上記については、ココをクリック下さい。


受賞

大賞受賞(東京商工会議所:エコピープル部門)

2021/11/27(土) 東京商工会議所は11月26日、「eco検定アワード2021」表彰式を開催した。同アワードは積極的な環境活動を行うeco検定合格者(エコピープル)の取り組みを広く周知することで、具体的なアクションの参考にしてもらうことを目的としている。エコピープル部門(個人)大賞は当品川中小企業診断士会理事の中小企業診断士の林啓史さんが昨年はエコピープル部門賞でしたが、今年度は大賞を受賞した。
本大賞受賞は東京都中小企業診断士協会の右記URLにても掲載されておりますので併せてご覧ください。

受賞した林さんは、中小企業診断士として銭湯のサステナブルな施策を支援している。 東京都生活文化局の調査によると、都内の銭湯の軒数は、2008年に879軒だったのが、2020年度には453軒と半数にまで減少したという。そうしたなか、林さんは、経営改善の一環として、省エネ・創エネに取り組み、環境負荷を低減していくことを目指す。 例えば、薪をエネルギーにしている銭湯では、ススが大量に出るため、近隣住民とのトラブルになることがあるという。そうした課題を解決するために、太陽光発電設備の設置やスマートメーターの導入などを提案する。

 

創業支援も行う林さんは、地域密着型の創業セミナーのなかでSDGsを取り入れている。「事業は社会にどのように貢献できるのか。パーパス(存在意義)について、深く考える機会を提供することで、新たなビジネスチャンスに向けてスタートを切ってもらいたい」と語った。eco検定は、環境問題やSDGs(持続可能な開発目標)を幅広く体系的に学ぶ検定試験で、これまでのべ50万人が受験し、30万人のエコピープルが誕生している。

東商が優れた環境活動を表彰!

東京商工会議所は、エコピープル(eco検定合格者)及びエコユニットの積極的な環境活動を支援するために、「eco検定アワード2020」を実施しておりますが、今般、当、当品川中小企業診断士会の林啓史理事(東京都/㈱バスクリン勤務)は、上表彰中の【エコピープル部門】を受賞しました。(左記写真内の右上が林さんです。)

「eco検定アワード」賞は、eco検定で身に付けた知識を活かして環境活動に取り組んでいる企業を表彰し、その活動を広く周知することを目的としていますが、この度、2020年度の林啓史理事(東京都/㈱バスクリン勤務)の環境活動への取り組みが評価され、同賞を受賞されました。おめでとうございます。

・林さんは、中小企業診断士として創業支援を行っているが、新規創業セミナーでは、環境やSDGSについても学んでもらえるようにカリキュラムを構成しております。所属先のバスクリンでは、4年前から有志とともに、メイン工場の工場排水が流れる瀬戸川の水環境を調べる取り組みを行っており、小学生低学年向けに水の大切さをも伝える講義も行っていることも高く評価されたということです。更なる詳細はエコピープル支援事業をクリックください。


セミナ-関係

テーマ:銀行融資まるわかり講座ー実務経験者が解説する中小企業

のための銀行借入ー

講師:品川中小企業診断士会 理事:大崎 康史 氏

場所:ZOOM開催のみ

日時:9月25日(金) 午後6時00分~8時00分

 

好評のもと終了したしました。ありがとうございました。

テーマ: SNSを使って「タダ」で集客する方法!

東京商工会議所品川支部のオンラインセミナーで木下会員が講師を務めます。 

2022722日(金)14:0016:00

テーマ: SNSを使って「タダ」で集客する方法!

    「知識ゼロ」でも分かるSNS活用+補助金活用セ ミナー

  http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=vwU4w1XxGT6tpZJAY  

サイトからお申込みが出来ない場合は、

 東京商工会議所品川支部

 ℡: 03-5498-6211E-mail: shinagawa@tokyo-cci.or.jp 

 までお問い合わせください。

テーマ:創業支援


 創業支援関係:

 売上高の基本となる数値の根拠、事業コンセプトの確認、設備投資額、人件費、事業計画の検証など必要となる支援を行います。

 

実践ー創業・新事業計画策定セミナーご案内(創業支援・中小企業における新事業開発支援)

(平成29年11月11日~同年12月2日開催の)本セミナーは前年、更にその前年と 開 催し大変わかりやすいとの評判のセミナーでした。

上記背景もあり、平成29年度の上記11月、12月度にも、創業希望・予定者および中小企業における第二創業・新事業開発を希望・予定されている皆様に、開催し以下の通り好評を得ました。

受講者談:
 創業・新事業に関する基本事項を把握するとともに、事業計画の策定におけるフロー
や計画書策定に係る実践的なスキルを修得し、その実現に向けた取組を行っていくのに役立った。
    また、未だ
具体的な事業内容が明確でないが、本セミナーを通して創業・新事業の進め方の把握ができ有益だった
 なお、
講師は、NPO法人品川中小企業診断士会 中小企業診断士で実施されましたが、その概要(日時・会場・対象・参加者・定員・申込&問合せ)は左図をご覧ください。


実践ー創業・新事業計画策定セミナー(創業支援・中小企業における新事業開発支援)第1回、第2回実施。

 目下、掲題のセミナーが第1回:平成29年11月11日→第2回:18日と実施中されました。

 八嶋メイン講師による解りやすく、且つ絶えず大局をも振り返りつつの説明も受講者に好評で、Work含め、熱心に受講されておられました。

 その後も引き続き第3回:11月25日、第4回:12月2日と実施し有終の美をかざられました。
 右図は熱心なセミナー風景の一場面です。


実践ー創業・新事業計画策定セミナー(創業支援・中小企業における新事業開発支援)第3回目実施。

 右図は、掲題のセミナーが第3回:平成29年11月25日の実施の風景です。

 今回も八嶋講師による解りやすく、且つ絶えず大局をも振り返りつつの説明も受講者に好評で、Work含め、熱心に受講されておられました。